家庭内LAN(HUB)故障

2016-07-12

IT

昨日帰宅すると、妻からインターネットに繋がらないと言われた。

関連記事
  1. 無線LANスタートキャンペーンの無線ルーター到着 
  2. お風呂TV2 -設定編- 
  3. ブラステル 050Free 登録
私のPCも繋がらない。とりあえず無線LANルーターを疑って電源リセットしてみたがだめだった。無線LANルーターを疑ったのは、今まで使ってきたいくつかのものが、時々繋がらなくなって電源リセットをする必要があったから。多分暴走していたのだろう。なお、今の無線LANルーター(NEC製。関連記事1参照)はあまりそういう問題は起こっていない。

ところで、我が家の家庭内LAN環境は以下のようになっている(関連記事2参照)。
 マンション共用設備---HUB(マンションに元から設定されていた。ここから自宅内)
                            |--部屋1(IP電話のあった部屋)(今はIP電話はない)
                            |--無線LANルーター
                                |--部屋2
                                |--部屋3
                                |--部屋4
順番に確認する事にしたところ、無線LANルーターまではつながっていたので管理画面に入ると、WAN側が未接続だった。
HUBをチェックしに行くと、ランプが消えていた。電源リセットすると、2回目ぐらいにランプがついた。インターネットにもつながったので、そのままにした。

ところが、今日日中に妻から連絡があり、また繋がらなくなったとの事。電話して電源リセットしてもらったが、やはりランプがつかないとの事だった。 昨日も怪しかったので、HUBが壊れたのだろう。実はHUBを1000Base-T対応に変えたいと思っていたので(レコーダー間のダビングが速くなったりしないかなぁと思って)、この機会に買い替えるとして、とりあえず以下のようにつなぎ変えた。
 マンション共用設備---無線LANルーター(ここから自宅内)
                            |--部屋1
                            |--部屋2
                            |--部屋3
                            |--部屋4
実は、HUBを使っているのはポートが足りないからだと思っていたのだが、よく考えると、IP電話を使うためだった。IP電話は廃止し(関連記事3参照)、特に困るところもないので、このままでいいか。

ちなみに、外したHUBはこれ。Corega SW08TXPLX。
外してきて確認していると、電源コネクター部を回すと、ランプが付いたり消えたりした。接触不良?でも、外力がかかることはないんだけどなぁ…。
分解してみた。
こわれそうな気がしない。やっぱり接触が疑わしいので、顕微鏡で確認してみた。

錆びていた。
接続した状態で、コネクター外側の端子をテスターであたると、ランプがついているときは電圧が出ており、消えているときは出ていなかった。
錆びをこすってある程度落としてみたが、あまり変わらなかった。新品買ってもそれほど高いものではないので、廃棄する事にする。

それにしても、こんなものが5年程度で壊れるかなぁ。外れだったのか。たぶん同じ物がマンション中の各部屋に設置されているけど、同じような事が起こったら大変だろうなぁ。なんとなく、以前使っていた無線LANルーターもCoregaの物は頻繁に電源リセットしていた気がする。