REGZAブルーレイ/REGZAタイムシフトマシン DBR-M1007購入

2018-05-19

Regza

HDDレコーダーのDBR-M1007を購入した。

関連記事

  1. REGZAブルーレイ DBR-Z160購入
  2. REGZA 55Z8 1 -購入編-

関連記事1,2の様に、我が家のTV関連機器は、東芝でそろっている。 REGZA-55Z8でタイムシフトを使い始め、非常に快適に利用している。 ただ、以下のような理由で、増設したいと思っていた。

  • 最近よくUSBが認識できなくなる。おそらくTVの向きを変えたときの 物理的な問題だが、もしかしたら端子付近が弱ってきているかもしれない。ある日タイムシフト録画できなくなるとつらい。
  • 7chまで録画可能で、NHK2ch,BS2,民放キー局3ch東京MXになっており、 民放キー局2chが録画できていないので、増やしたい。
  • BDへの保存がかなり大変。タイムシフト→TVのHDDへ保存→DBR-Z160にコピー→編集→BDへコピー 前半の2回のコピーは実時間程度かかるし、その間タイムシフトの再生ができなくなる。 

しばらく前から価格をチェックしていたが、一度上がった後また下がりだしてきたのと、楽天の お買い物マラソンでポイント19%ぐらい付けば大分お得なので、購入を決めた。
購入価格:53,300円 - 10,127ポイント
(通常1%, 買い回り+9%, 楽天カード+2%, スマホから購入+1%, 楽天ブックス利用+1%, 5と0のつく日+2%, 当日実施していたキャンペーン+1%, 楽天ツールバー+1%, ポイントサイト経由+1%。ただ、ちょっと注文ミスで買いすぎてしまい、買い回りの上限を超えてしまったので、実際はこれほどではついていない。)

HDDは1TBでタイムシフトマシンとしては不足しているが、USBで外付けできるし、内臓を4TBに換装している人もいるようなので、価格から考えて、DBR-M3007ではなく、DBR-M1007にした。同時に4TBのHDDおよびケースも購入した。落ち着いたら(1年の保証期間が過ぎたら?)換装する。

ちょっと使用感など気になったことを以下に記しておく

  • 内臓か外付けか、外付けはUSB2.0か3.0か、DRで録画できるチャンネル数などにに複雑な制約がある。でもまぁしかたがないから、その範囲で工夫して使う。
  • UIや編集機能等は、今まで(参考情報1,2)とは似て非なる感じだ。たぶんOEMなのだろう。違うのは別にいいのだが、チャプターサムネイルがなくなったのが少し痛い。BSの映画などをBDにダビングするときに、チャプター編集+サムネイル設定をしていたので、それができない。DBR-Z160にダビングしてからBDにダビングするのも面倒だしなぁ…。
  • BDにダビングするためには(編集するためには?)、タイムシフト録画から通常録画に一旦保存(ダビング)する必要があるが、Z8と比べると、保存中も作業(他の番組を見る等)ができる、保存の予約(複数の保存を設定しておいて順次保存していく)ができるのは、大分便利だ。
  • 動きがとろい。タイムシフトの番組表が最初に表示される時や、スクロールする時の動きはもう少し何とかしてほしい。ただその前の機種を電気屋で見たときは、我慢できないレベルと思って購入しなかったので、それよりはよくなっている。(後日追記:一年後の機種のDBR-M4008はサクサクらしい)
  • なんか色合いが全体に暗い。どっかで調整できないか探したが見つからなかった。TV側でHDMIの接続先ごとに調整できないかと思ったが、そういう機能も無いようだ。
いくつか不満点はあるが、全体的には満足。より快適なTV録画環境となった。