PC-9801からデータ引き抜き

2010-08-16

IT PC-9801

実家で眠っていたPC-9801(EPSON PC486)を廃棄するため、データを引き抜く検討を行った。
メディアが5inchフロッピーディスクのため、メディア経由のデータ移行ができない。
また、ソフトをインストールすることもできない。
いろいろ調べた結果、RS-232Cクロスケーブルで接続して、
Windows3.1標準のハイパーターミナル(アクセサリ→ターミナル?)を用いて接続するのがよさそう。
しかし、我が家のPCはすべてノートPCのため、RS-232Cコネクターがない。
→USB変換ケーブル+RS-232Cクロスケーブルがよさそう。次の帰省のときに、会社から持って帰る。

参照:http://q.hatena.ne.jp/1104217510
Vector:RS-232Cで検索

以下、画面の写真

久しぶりにPC-9801の画面を見た。MS-DOSの上にWidows3.1が起動。データは、まぁ無くなってもいいんだけど、久しぶりに中をのぞいてみたら、なんとなく取って置きたくなった。自分でカスタマイズしていた様子も含めて懐かしかった。