2011-10-10
MP4ファイルの日時を録画開始時間に設定する方法
ファイルを整理していたら、以下のメモがでてきた。 未整理だけど、何かの時のために、ここに記載しておく(ファイルは捨てる)。 ----- 動画ファイルのタイムスタンプを開始時間に変更する手順(結構手作業) NEX-C3の場合。他のカメラでもTHM(サムネイル?)ファイル...
2011-09-10
SuperOneClickでGalaxy Sをroot化
ファイルを整理していたらroot化した時のログが出てきたので、ここに残しておく(ファイルは捨てる)。 以下は、どこかで読んだ記憶で、理解も浅いので、間違いの可能性大だけど、一応思い出したことを書いておく。 Android上で起動しているADBサーバーは、Killされると自動...
2011-07-18
Windowsが起動しなくなった2
Windowsが起動しなくなった の続き Windowsが起動しなくなった で、回復コンソールによる修復を試みたが、断念した。 しかたがないので、HDDを取り出して外付けのUSBケースに入れ、別(会社)のPCでつないでみた。幸いにも読むことができたのでまずはデータをバックア...
2011-07-10
Windowsが起動しなくなった
お家のPC(Let's note Y7、WindowsXP)が起動しなくなった。 エラーメッセージ 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため Windows を起動できませんでした Windows\system32\config\system」 F8起動...
2011-05-04
エコカラット-ウォークインクローゼット編-2
エコカラット-ウォークインクローゼット編-1 の続き ここからなぜか写真が残っていない(実は、大分後からこの記事を書いています)。撮ったはずなんだが。 作業開始前 壁紙を剥がした後。昨日濡れていた壁は乾いている。 作業続き エコぬーる塗布 いろいろ...
2011-05-03
エコカラット-ウォークインクローゼット編-1
ウォークインクローゼット内の壁に エコカラット を貼った。 マンションのオプションの花と言えばエコカラット(私の思いこみ)。モデルルームでは必ず貼られている(と思う)。ただ、マンションオプションの常で非常に割高である。オプションの申込時に調べたところ、材料費はオプション代より...