Home
»
All posts
ディスポーザー交換 -購入編-

ディスポーザーから水漏れしたので、交換した。 参考情報 GD-B181FS GD-B182FS-1 妻から、ディスポーザー下部に置いてあったスキレットに茶色の水が溜まっているという訴えがあった。ぱっと見には水は漏れてなさそうなのだが、確認のためにお皿を置いて、一晩おいてみた。 あ...
台湾・台北のバスの調べ方・乗り方3

台湾・台北のバスの調べ方・乗り方1 、 2 の 続き 台湾旅行に行ってきて、バスを利用した。MRTや台鐵と比べると、調べ方・乗り方が難しいので、利用しながら学んだことを記載しておく。なお、基本的に台北近郊(一番遠くて九分)までで利用したので、台中や台南などでも同じようにアプリが使...
台湾・台北のバスの調べ方・乗り方2

台湾・台北のバスの調べ方・乗り方1 の続き 台湾旅行に行ってきて、バスを利用した。MRTや台鐵と比べると、調べ方・乗り方が難しいので、利用しながら学んだことを記載しておく。なお、基本的に台北近郊(一番遠くて九分)までで利用したので、台中や台南などでも同じようにアプリが使えるかどう...
台湾・台北のバスの調べ方・乗り方1

台湾旅行に行ってきて、バスを利用した。MRTや台鐵と比べると、調べ方・乗り方が難しいので、利用しながら学んだことを記載しておく。なお、基本的に台北近郊(一番遠くて九分)までで利用したので、台中や台南などでも同じようにアプリが使えるかどうかは不明(後述)。 長くなったので、ページを...