REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)修理 3
関連記事 REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)清掃 REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)修理 REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)修理 2 また反応が悪くなったので、分解、アルコール拭き、一部アルミ箔が撚れていたの...
G Suite(元Google Apps) の無償版終了と対応 -2

G Suite(元Google Apps) の無償版終了と対応 の続き せっかく頑張って対応したのに、個人利用は無料で続けられることになったようだ。珍しく期限より早めに対処したら…。なんだったんだ。 参考情報1 無償版「G Suite」、個人・非営利目的ならば継続利用できるって...
G Suite(元Google Apps) の無償版終了と対応
.png)
G Suite(元Google Apps) の無償版が終了することになった。独自ドメインのメールはあきらめられないので、どう運用するか調べ、設定を行った。 関連記事 Google Apps メール(Gmail)で複数メールアドレスを管理 参考情報 無料サービスで始める"...
固定電話に雑音
実家の固定電話(NTT、加入電話)に雑音が混じり、会話ができないほどになった。呼び出し音が鳴ってる段階からブツブツ言ってるので、電話器のよりは回線の故障の可能性が高い気がした。 参考情報 固定電話に雑音が…NTTに調べてもらった!原因は回線?電話機? お問い合わせ (NTT西日本...
povo2.0+ガラホGRATINA KYF37
母のdocomo携帯に電話がかからなくなった。 関連記事 au GRATINA(KYF37)へ2台MNP GRATINA KYF37 SIMロック解除 GRATINA KYF37 解約 docomoショップへ行って聞いたところ、強制解約になっているとの事。1月、3月、4月が未払い...
胃内視鏡検査
胃の内視鏡検査を受けた。 関連記事 大腸内視鏡検査 5年程前に会社の健康診断からバリウムによる胃のレントゲン検査がなくなり、ピロリ菌検査と胃の内視鏡検査に切り替わった。ピロリ菌検査は陰性だったので、その場合は5年ごとに内視鏡検査を無料で受けられることとなっていた。それで今回受診し...
povo2.0契約(楽天モバイル+povo2.0)
povo2.0を契約した。 12/12に申し込み。povoアプリをスマホにインストールし、必要事項の入力、本人確認書類の撮影、向きを変えながら顔の撮影等を行った。なんか全部電子化されて保存されるのも嫌だけど、書類をやり取りするよりはずっと簡単だ。事務側としてもかなり効率化されるだ...