2018-12-30

Arduino

ESP32 (ESP-WROOM-32)開発ボード(ESPDuino-32)購入

関連記事1に続いて、ESP32(ESP-WROOM-32)の開発ボードを購入した。 関連記事 Arduinoのキット購入、電源モジュールについて 参考情報 ESP32 WiFi+Bluetooth+UNO WeMos D1 R32 4MB Flash CH3...

2018-12-23

モバオク!、モバペイ取引でのポイント利用法

モバオクがポイントをくれたので利用したのだが、ポイントの使い方で悩んだので、メモしておく。 参考情報 モバペイ取引の流れ ポイントガイド ポイントについて ポイント利用が確定するタイミングはいつですか 結論からいうと、ポイントを使う手続きをするのは、以下の流...

2018-12-08

Regza 分解

REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)清掃

REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)の、クイックメニューボタンの反応が悪くなったので、清掃を行った。 関連記事 REGZAブルーレイ DBR-Z160購入 REGZA DBR-Z160 リモコン(SE-R0416)修理 参考情報 東芝 ...

2018-12-02

Arduino

Arduinoのキット購入、電源モジュールについて

Arduinoのキットを購入した。 参考情報 ELEGOO UNO キット レベルアップ  チュートリアル付 uno mega2560 r3 nanoと互換 Arduino用 ブレッドボード用電源モジュール ブレッドボード用電源モジュール(MB102)の使い方 ...

2018-11-24

家電 分解

Canonインクジェットプリンター(MP990)ヘッド洗浄

Canonインクジェットプリンター(MP990)のヘッド洗浄を行った。 参考情報 キヤノン プリントヘッドの 分解・構造・洗浄方法 事後に見つけたものだが、非常に詳しく情報が集められている プリンターの黒がでなくなった。MP990のインクタンクは全6個あり、...

2018-11-11

目にゴミ(鉄紛)

目が痛いので眼科へ行ったところ、ごみ(おそらく鉄紛)が入っており、取り除いてくれた。 参考情報 目にごみが入ったら 昨日カーテンボックスをDIYして、固定のために、カーテンレールの固定具にドリルで穴開けをした。上を向いての作業で、作業後なんか目がしばしばして、眠くな...

2018-10-17

スマホ

Qi(ワイヤレス充電)対応モバイルバッテリー容量検証

Qi(ワイヤレス充電)対応モバイルバッテリー購入  の続き 参考情報 実際に充電可能な定格容量に注意 スマホを充電して、容量を検証した。スマホの容量は、3,550mAh。これも本当かどうかはわからないし、残量表示の%も根拠は不明だが、まぁそれを前提に確認する。 スマ...

2018-10-14

スマホ 携帯

Qi(ワイヤレス充電)対応モバイルバッテリー購入

Qi(ワイヤレス充電)対応モバイルバッテリーを購入した。 関連記事 モバイルバッテリー購入(メーカー不明品) モバイルバッテリー購入(Anker PowerCore 10000) Qi(ワイヤレス充電)、後付けでのワイヤレス充電化 Qi(ワイヤレス充電)15W充電器...

2018-10-13

スマホ

Qi(ワイヤレス充電)15W充電器購入、充電速度比較

関連記事 Qi(ワイヤレス充電)、後付けでのワイヤレス充電化 Amazonタイムセールを見ていたら、前から気になっていた15Wと記載されたQi充電器が値下げされていたので、つい購入してしまった。 Omars Quick Charge3.0 ワイヤレス充電器15W /7...

2018-10-10

スマホ

iWOWNNfit i6 HR C 購入

iWONWNfit i6 HR C を購入した。 2018.11.09追記:返品した。理由は後述。 関連記事 ムーヴバンド3 2台購入 ムーヴバンド3 2台到着 参考情報 【前編】LINE本文が読めるスマートウォッチはコレ!安くても機能的でカッコいいぞ!スペ...

2018-10-05

Windows

「コマンドウィンドウをここで開く」を復活させる

Windows 10 でいつの頃からか(Creaters Updateかららしい)、エクスプローラ上でフォルダをShift+右クリックしたときに、「PowerShell ウィンドウをここに開く」がでるようになり、「コマンドウィンドウをここで開く」がでなくなった。PowerShel...

2018-09-30

Windows

Windows 10 SDの安全な取り外しの通知がでない(対策失敗)

最初に書いておくが、対策しようとしたがうまくいかなかった記録です。最後まで読んでがっかりしないようにしてください。 関連記事 ASUS ZENBOOK UX303LN 2台購入 参考情報 「安全な取り外し」の通知が表示されなくなりました いつの頃からか、いや最...

2018-09-26

スマホ

CSipSimple設定(着信しているのに受話できない)

関連記事 ブラステル 050Free 登録 ブラステル 050Free 設定 ブラステル 050Free コーデック ブラステル 050Free と留守番電話 関連記事のように、ブラステルを家電として使用しているが、割と頻繁に、着信しているのに(着信音がなっている...

2018-09-04

スマホ

Qi(ワイヤレス充電)、後付けでのワイヤレス充電化

ふとしたことから、ワイヤレス充電(Qi)の機器を目にして、購入してみた。 関連記事 スマホ充電用クレードル自作 購入したもの 充電器: ワイヤレス充電器 車載ホルダー 。980円(税込み、送料無料) もともとは家で使う用の購入を考えていたが、車載の方がより便利な...